千葉支部トップページ 入会案内
テレコム・フォーラム
テレコムフォーラムについて
このサイトは日本電信電話ユーザ協会千葉支部の会員様向けに発行しておりますメールニュースのアーカーイブサイトです。メールニュースはこちらでユーザ協会に入会することで購読することができます。
コンテンツ
協会注目ニュース
協会からのお知らせ

支部関連リンク
ユーザ協会本部
とくとくホテルサービス

千葉関連リンク
NTT東日本 千葉支店 千葉西支店
NTT東日本
千葉日報ホームページ
ちば観光ナビ
幕張メッセ

 

 

協会からのお知らせ
2025.8.8更新
カスタマーハラスメント対応を学ぼう
〜いざという時に備える〜

Zoomを活用したWEB研修を次のとおり開催します。

【プログラムの概要】
カスタマーハラスメントとはどのような行為を指すのか。
そしてやるべきことやってはいけないことを解説する
講座です。
事例別の対応術や判断基準など、すぐ現場で使える
内容です。
電話応対時を想定した内容を中心に構成しております。

1.日 時 :2025年 8月26日(火)
      13:30〜16:30(予定)
2.場 所 :Zoomによるweb研修
3.人 数 :先着30名(先着)※1事業所3名まで
4.参加費:5,000円(税込)/お一人様
     (ただし会員様は無料)
5.申込締切:2025年8月12日(火)まで

詳細はこちらから
http://www.chiba-user.com/pdf/20250609.pdf


オンラインによるICTセミナーのご案内

脳と生成AIが導くビジネス成功戦略
〜知性と創造の未来地図〜

1.日 時 :2025年 9月8日(月)
      14:00〜16:00(予定)
2.内 容 :
 ◆第一部(基調講演)
 ・テーマ「変革の時代における新たな地図」
  〜生成AI活用で導く成功へのナビゲーション〜
 ・講師:NTT西日本 ビジネス営業本部
     伊東孝司 氏
 ◆第二部(特別講演)
 ◆テーマ:「AI時代における人間の脳の役割」
 ◆講師:脳学者 茂木健一郎 氏
3.場 所 :Zoomによるライブ配信
4.人 数 :先着1,000名
5.参加費:無料
6.申込締切2025年9月5日(金)まで

詳細はこちらから
http://www.chiba-user.com/pdf/20250808.pdf


Zoomを活用したオンライン講座のご案内

デジタル化すべき業務の棚卸と具体的なシステム導入のポイント
〜ICT人材がいない中小事業者におけるデジタル化の薦め〜

【概要】 今や「デジタル化の推進」は、労働力人口が減少し続ける我が国において早急に取り組むべき最重要課題の一つです。
今回は、特に「ICT人材不足」という課題を抱える中小事業者向けに、非ICT部門の人材を活用したデジタル化の進め方について解説します。
「ICT人材がいない」、「何から手を付けたら良いかわからない」等お悩みの方は是非ご参加ください。

1.日 時 :2025年 8月28日(木)
      14:00〜16:30(予定)
2.内 容 :
 第一部
 デジタル化すべき業務の棚卸し、生成AI等を活用したデジタル化の推進
 第二部
 ノーコードで変わる!業務効率化の新しいカタチ
 第三部
 業務自動化にIT人材は必要ない?
 〜誰でも簡単に使えるRPAとは〜
3.場 所 :Zoomによるライブ配信
4.人 数 :オンライン300名
5.参加費:5,500円(税込)/
     お一人様(ただし会員様は無料)
6.申込締切:2025年8月26日(火)まで

詳細はこちら
http://www.chiba-user.com/pdf/20250701.pdf


2025年度のユーザ協会特典(会員様無料!)のお知らせ

好評いただいている2つの特典が無料(会員様)で受けられます。

【特典その1】
「標的型攻撃メール」とは特定の組織や個人を狙い、重要な情報等を盗むために送られるメールのことです。最近、攻撃の活発化がマスコミにも多数報告されています。
ユーザ協会では標的型攻撃メール予防訓練サービスを会員の皆様に無料でご体験いただいております。
「セキュリティ対策」のはじめの一歩として、セキュリティ意識を向上させ、対応力を高めていきませんか。この機会にぜひご活用ください。

詳細はこちらから
http://www.chiba-user.com/apt_training/index.html

【特典その2】
「 eラーニングサービス」
eラーニングサービスとは、インターネットを利用し、時間や距離の制限を意識することなく、社員の方々が学習できるサービスです。
本研修は、何回でも受講(申込)できます。
eラーニングサービスは1事業所様(最大20名)のお申込とさせて頂きます。

詳細はこちらから
http://www.chiba-user.com/e-learning/index.html

 

Copyright (c) JTUA Chiba. All rights reserved.