 |
このサイトは日本電信電話ユーザ協会千葉支部の会員様向けに発行しておりますメールニュースのアーカーイブサイトです。メールニュースはこちらでユーザ協会に入会することで購読することができます。 |
|
 |
■ | 携帯電話番号への060番号の追加について | | Source : NTTdocomo | | 株式会社NTTドコモ、KDDI株式会社、沖縄セルラー電話株式会社、ソフトバンク株式会社、楽天モバイル株式会社は、2024年12月20日(金曜)に総務省が発表した「音声伝送携帯電話番号への060番号の追加」のとおり、新たに060番号が携帯電話事業者に指定可能となる電気通信番号計画の変更を受け、060から始まる携帯電話番号の利用を2026年7月以降に順次開始できるように対応していきます。 |
■ | 第2回 NASEF JAPAN 全日本高校eスポーツ選手権とゴールドパートナー契約を締結 | | Source : NTT東日本 | | 東日本電信電話株式会社は、2025年12月15日〜29日に全国決勝が開催される「第2回 NASEF JAPAN 全日本高校eスポーツ選手権」とゴールドパートナー契約を締結しました。 全日本高校eスポーツ選手権は、eスポーツを通じて仲間と共に成長することを目的とした、高校生のための選手権大会です。NTT東日本は、本大会への協賛支援を通じ、eスポーツ分野のさらなる発展と若者たちの挑戦をサポートしてまいります。 |
■ | 「IOWN×ロボットプログラミングで未来の授業を体験しよう!」開催 | | Source : NTT | | NTTグループは、2025年1月11日、IOWNの体験とロボットプログラミングが学べるワークショップイベント『〜大阪・関西万博100日前企画〜IOWN×ロボットプログラミングで未来の授業を体験しよう!』を実施いたします。東京・大阪の二拠点間をIOWNで結び、プログラミングロボットembotを遠隔制御することで、IOWNの特性を体験いただけるイベントです。 |
■
|
「真・報連相研修」のご案内
|
|
「真・報連相」は従来の「報連相」の概念を超え「仕事の進め方」そのものを改善する手法です。組織として良い仕事をする基盤を築き、お客様満足の向上に向け、大変役立ちますので奮ってお申し込みください。
1.内 容 :
@問題意識の共有化、
A自己育成の行動計画づくり
B真・報連相のレベル表(5段階)を活用した
理解度把握
2.日 時 :2025年6月25日(水)
13:30 〜 16:30(予定)
3.場 所 :Zoomによるweb研修
4.対象者:管理職・チームリーダー・中堅以上
5.人 数 :先着20名(先着)※1事業所3名まで
6.参加費:5,000円(税込)/お一人様
(ただし会員様は無料)
7.申込締切:2025年6月16日(月)まで
(定員20名になり次第終了)
詳細はこちらから
http://www.chiba-user.com/pdf/20250415.pdf
|
|
■
|
【東京支部主催】 応対力強化研修(インサイト発掘力&プレゼン力強化研修)のご案内
|
|
実践的なスキルを習得し、日常業務における応対力向上を目的とした研修です。
1.内 容 :
@インサイトとは何か、
Aプレゼン力向上、
Bワークショップ
Cインサイト発掘のための4つのスキル
(傾聴力・洞察力・発想力・質問力)
2.日 時 :
@2025年5月23日(金) 13:00〜16:30
⇒オンラインLive方式(Zoom)
A2025年5月29日(木) 9:00〜6月2日(月) 17:00
⇒録画配信方式(Zoom)
3.人 数 :
@オンラインLive方式(Zoom)は30名(先着)
A録画配信方式(Zoom)は人数制限無し
4.受講料:ユーザ協会会員5,500円(税込)/
非会員7,700円(税込)
5.申込締切:2025年5月16日(金)まで
詳細はこちらから
http://www.chiba-user.com/tokyo/pdf/20250331-3.pdf
|
|
■
|
【東京支部主催】 応対力強化研修(要約力強化研修)のご案内
|
|
実践的なスキルを習得し、日常業務における応対力向上を目的とした研修です。
1.内 容 :
@要約の効果、
Aロジカルシンキング、
B要約トレーニング 等
2.日 時 :
@2025年5月30日(金) 13:00〜16:30
⇒オンラインLive方式(Zoom)
A2025年6月 5日(木) 9:00〜 6月 9日(月) 17:00
⇒録画配信方式(Zoom)
3.人 数 :
@オンラインLive方式(Zoom)は30名(先着)
A録画配信方式(Zoom)は人数制限無し
4.受講料:ユーザ協会会員5,500円(税込)/
非会員7,700円(税込)
5.申込締切:2025年5月23日(金)まで
詳細はこちらから
http://www.chiba-user.com/tokyo/pdf/20250331-4.pdf
|
|
■
|
【東京支部主催】 アンコンシャス・バイアス研修のご案内
|
|
無意識の偏見(アンコンシャス・バイアス)が日々の意思決定や人間関係にどのような影響を与えるのかを理解し公平で多様性を尊重する視点を身に付けます。
1.内 容 :
@オリエンテーション(研修の目的等)
Aアンコンシャス・バイアスの理解
Bアンコンシャス・バイアスが相手に与える影響
Cアンコンシャス・バイアスとプライベート等
2.日 時 :2025年7月3日(木) 13:00〜16:30
3.場 所 :Web会議システム「Zoom」による
オンライン研修
4.人 数 :30名(先着)
5.受講料:ユーザ協会会員13,200円(税込)/
非会員16,500円(税込)
6.申込締切:2025年6月20日(金)まで
詳細はこちらから
http://www.chiba-user.com/tokyo/pdf/20250424-1.pdf
|
|
■
|
【東京支部主催】 応対力強化研修のご案内
|
|
日本で働く外国人のための<英語で学ぶ>電話応対マナー研修です。
1.内 容 :
@日本語電話応対の基本マナー
Aよく使われる電話表現とケーススタディ
Bロールプレイングによる実践トレーニング
CQ&A等
※英語を共通語として、丁寧に進行、説明
致します。
2.日 時 :2025年7月24日(木) 13:00〜16:30
3.場 所 :Web会議システム「Zoom」による
オンライン研修
4.対象者:日本で働く外国人の方、自信をもって
電話に出られるようになりたい方
5.人 数 :30名(先着)
6.受講料:ユーザ協会会員5,500円(税込)/
非会員7,700円(税込)
7.申込締切:2025年7月16日(水)まで
詳細はこちらから
http://www.chiba-user.com/tokyo/pdf/20250424-1.pdf
|
|
■
|
2025年度のユーザ協会特典(会員様無料!)のお知らせ 好評いただいている2つの特典が無料(会員様)で受けられます。
|
|
|
|
 |